サッカーワールドカップ2018が大いに盛り上がっていますね~!
我ら日本代表は19日、ハメスロドリゲス率いるコロンビアに2-1で勝利し、次のセネガル戦へと準備を進めているようです。
セネガルはポーランドにも勝利していますし、勝ち点3同士の戦いとなります。
コロンビアに続き、熱戦が繰り広げられることでしょうね♪
さて、前回のコロンビア戦で残念ながらスタメン落ちし、途中出場となった本田圭佑選手。
後半途中出場からの決勝点アシスト☆お見事でした!!!
そして、これがアジア人初となる3大会連続アシストの記録なんだとか。快挙ですね~
ネットでは多くの“反本田圭佑”とも思われる声もありますが、何を言おう本田圭佑選手のメンタルって本当に強いと思いませんか?
今回は本田選手のメンタルが強い理由に迫っていきたいと思います。
メンタルの強い理由
いつも驚くほど強気で、インタビューやコメントを出している本田選手。
どうしてそんなにメンタルが強いのでしょうか?
生まれつき持った才能?それとも、なにか別の理由があるのでしょうか。
本田選手の家計はスポーツ家系。たくさんの親族が世界大会を経験しているそうです(詳しい内容は割愛します)
そんなことを聞いたら『生まれ持った才能でしょ!』や『遺伝だ!』などという声が聞こえてきそうですが・・・
本田選手、実はとても“臆病者”という情報がありました。
あいつは本当に強いのかなと疑問に思った。子供の頃から、負けず嫌いなところがあるのは間違いないんだけど、強いというより、強がっているという感じだね。実はものすごく臆病なんだよ。臆病だから、トレーニングも人一倍やらないと、怖いし不安になる。それは僕も多聞もそうだった。これは本田家の血統と言ってもいいかもしれない(父方の祖父、本田満氏の弟である大三郎氏)
本田はメンタルが強いのではなく、弱い。
引用:サッカーキング
え?弱いの・・・?本当に?と、耳を疑うような言葉ですよね!
でも、本田選手のおじいさん曰く、メンタルの弱い臆病者なのだそうです。
なかなか信じられませんよね~
ですが、臆病者だからこそ人一倍練習し、トレーニングし、技術もメンタルも鍛えてきたということではないでしょうか。
今の本田選手のメンタルは努力の塊と言ってもいいのではないかと思います!!
一回書いた夢をね、実現できなかったら恥ずかしいと。書いたこと、言ったことには責任を取らなければならない。そうじゃなきゃカッコが悪いと。そういう気質があるんだよね。だから大きなことを公衆の面前で言うのも、強がって、カッコつけてるんだよ。でも言った代わりに、隠れてでも練習しなければならない。それによって、人よりも多く練習することになるんだ
引用:サッカーキング
そうですよね。公言してしまえば、自分に対し強制力が働いて「やらなければならない」という気持ちがうまれますよね。
大きいことを言って反感を買うこともあるようですが、本田選手は自分自身に約束しているんでしょうね。
メンタルのトレーニング方法
スポーツ界において、メンタルの強さは重要視されています。
本田選手のようなメンタルの強さがみんなにあれば、最強のチームが完成しそうですね!!
さて、ここではメンタルトレーニングの方法について見ていこうと思います。
自分と目標を信じる
本田選手は、“目標から逆算して自分に足りない点、今やるべきことなど、過程を細かく考える目標設定”がされてあるそうです。
そして、その目標を自分は達成できると純粋に信じているそうです!
『自分を信じる=目標達成』
というようにイコールにはならないと思います。やはり、目標を達成するために努力して、努力している自分を信じているということになるのではないでしょうか。
努力なくして、目標が達成できるなんて甘いものではありません。
やはり最初にお伝えしたように、本田選手は人1倍努力して自信をつけ、その自分を信じているということだと思います♪
かっこいいですね~
努力って簡単に言葉では言えますが、やってみるとなかなかうまくいかなかったり続かなかったりするんですよね。
でもそれが普通にできる本田選手。
『天才とは努力を惜しまない人のこと』と聞いたことがあります。
本田選手は天才なのかもしれませんね(^^)v
不要なものはそぎ落とす
2つ目に挙げることは、『不要なものはそぎ落とす』ということ。
目標を叶えるための道のりでは、必ず壁とぶつかることもあるでしょう。また、自分の思い込みや価値観で“私にはこれはできない”といったネガティブな考えがうまれてくることもあります。
“自分の限界はここ”と自分で限界を決め、ブレーキをかけてしまうなものはすべてそぎ落としている=頭の中にはない!ということですね。
確かに思考は現実化する!とよく言われます。
その思考がネガティブなことばかりを考えていたら、ネガティブなことが現実となり目標から遠ざけてしまうでしょう。
目標達成のためには不要なことをそぎ落として、身軽に進んでいきましょう!
本田選手の名言
最後に強靭なメンタルを持つ本田選手名言をいくつかご紹介したいと思います!
名言①
結局、みんなが嫌がることを我慢してできるかどうかなんですよ。
オレはスーパーマンでもなんでもない。
ただみんなが嫌なこともやれるし、夢のためにやりたいことも我慢できる。
それを本当に徹底していて、あとは人よりも思いがちょっと強いだけ。
その差が結果に現れたりするんですよ。
名言②
俺ってすごくポジティブな性格だけど、裏を返せば、実はすごく不安な性格なんです。
不安だから努力しようと思う。
簡単に言えば強がっているんですよ。
名言③
勝負を決めるのは準備。
なかでも気持ちの準備以上のものはないと思う。
名言④
自分の夢、そんなに簡単に諦められるかって話でしょ。
名言⑤
俺は神様はいると信じてる。
今まで俺が苦しんでいる時、
必ず神様は後でご褒美をくれた。
まだまだたくさんあるのですが、ここでは私にも関係あるなというものをピックアップして載せていきました!
名言④の『自分の夢、そんなに簡単に諦められるかって話でしょ。』
そういうことです!!笑
頑張ろうと思います(^^)v
はい、では今回は本田圭佑選手のメンタルの強さについて見ていきました。
本当は臆病者で、人1倍努力家の本田選手。
これからも頑張ってくださいね!!応援しています(^_-)-☆