今回の記事は、岡山で知る人ぞ知る大人気のスイーツをご紹介していきます!!
実際に私も今からご紹介するものは食べたことありますが…本当においしくて何度もリピートしています♡ ぜひ1度は、足を運んで食べてみてください!!
倉敷市の観光名所、美観地区の中に“くらしき桃子”というお店があります。
そこのメニュー、フルーツパフェが絶品なのです!!!
写真はこちら↓

これは、1つのパフェに1.5個分の桃がトッピングされているパフェです!!
実際に私が8月に美観地区に行った際に注文したものです。
注)一人で食べたわけではありませんよ!笑
パフェの名前は思いだせませんが、ネーミングもとてもオシャレだったような気がします。
真夏の日差しが照りつけるなか、1時間半並んでようやく注文までたどりつきました!!
炎天下のなか1時間半はしんどかったです…笑
パフェがつくと写真を撮らずに食べようとする友達にストップをかけ、ちゃんと写真を撮ってからいざ実食!!
桃のみずみずしさと甘さ、そして生クリーム。
この3つのコラボレーションは最高でした(*^^*)
パフェが来て、あっという間に食べ終わったのは言うまでもありません…
イートインでは、旬のフルーツをふんだんに使ったパフェが食べられますし、店頭にはゼリーなども販売されています。カップのタイプもありますが、チューブ状になったものもありお土産にも大人気です♡
値段も少しお高めではありますが、並んで食べていただく価値はあるかと思います!!
もう一枚、友達からもらった写真を載せておきます!
(桃のパフェは私が食べたものと同じものです)

みなさん、くらしき桃子でパフェが食べたくなったのではありませんか?
岡山県の南、瀬戸大橋のちかくに児島という地区があります!!
ここはジーンズで有名なところです!
その児島にある“甘月堂”というお店のいちご大福がいちごがすごく大きくて、おいしいんです!!
画像はこちら↓

いちご大福は、赤あん・白あん・チョコあん・クリームあんなどたくさんの種類があります!!
変わり種は、トマトあんとカボチャあんです。
私、まだ食べたことがありませんが、人気のトップにはいる商品みたいですよ!!
またほかのフルーツでも大福を作っており、栗・キウイ・ブルーベリー、そして梅など種類もたくさんあります。
以前、テレビ取材も受けたことがあるみたいで、店内はその時の写真やたくさんのサインいり色紙が飾られています!!
本当においしくて人気のお店なので、いつもたくさんの人がお店を出入りしています。
気になる商品がある場合は、朝お早めに~!!
夏を代表するデザートといえば、かき氷ですよね!!
現在は、一言でかき氷といってもたくさんの味があり、いろんな味が楽しめます。
岡山で近年爆発的人気のかき氷、それは“おまち堂”のかき氷です!!
画像はこちら↓

このボリューム満点のかき氷、いかがですか?
暑い夏に冷たいかき氷を食べる…最高ですね☆
ふわっふわの氷とフルーツ、ミルクなどのトッピング。(ミルクは商品によります)
病みつきになる人が続出で、夏場は大行列です!!
でも実は…
冬のメニューもあるそうですよ~!!私、見つけてしまいました。
気になる一品を。
「バナナチョコミルミルク」
な、なんだこの名前からしておいしそうなものは!!!
今度食べに行ってきま~す!!