井上愛里沙のプロフィール!高校や大学はどこ?過去の成績




 

2018年9月29日から

バレーボール2018女子世界選手権が始まりますね!!

 

バレーボールをしていた私にとっては

外せないイベントです♪

 

しかも、日本であるなんて(*´з`)

チケット取って観に行きたいくらいです!!

 

東京オリンピックを目指す中田ジャパン

『新生火の鳥NIPPON』は今年で2年目。

 

 

オリンピック開催まで2年というところで

中田監督も気合が入っているのではないでしょうか!

 

今回の世界選手権の選手も発表され

以前から選ばれている内瀬戸選手(イチオシ♡)

宮下選手、長岡選手たちに加え

初選出となった選手も多くいます。

 

今回はその選手の中から

井上愛里沙選手にスポットを当ててみていきたいと思います!

 

スポンサーリンク

プロフィール

 

まずはプロフィールを見ていきましょう。

 


引用:http://volleyballfan.seesaa.net/article/437761435.html

 

【名前】井上愛里沙
【生年月日】1995年5月8日(2018年6月時点で23歳)
【出身地】京都府舞鶴市
【所属チーム】久光スプリングス

 

父親のすすめで小学校2年生からバレーをはじめ、

小学校6年生では身長170cmをこえ

センスの光る選手だったそうです♬

 

そのセンスを活かすために

地元の中学ではなく岡山県の名門就実中学校に入学し

主力選手として活躍しました!

 

そして就実中学校は

全日本中学校バレーボール選手権大会において

3年連続3位入賞という成果をおさめ

井上選手は一躍有名選手となったようです。

 

 

しかし、高校は「バレーはしない!医療関係にすすみたい」と

地元の高校に進学しています。

 

中学校でやり切った感があったのだとか。

 

私も彼女の中学時代のプレーをテレビで見たことがあって

ものすごい高さからシャープなスパイクを打つんですよ!

 

そしてもってテクニックもあり

ひとり飛びぬけた印象があったのです!

 

ですが高校では春高(春の高校バレー)にも出てこないし

おかしいな?と思っていたんですが

医療関係に進む方向だったのですね!

 

納得しました!笑

 

高校や大学はどこ?

 

バレー選手として一躍有名となり

注目を浴びていた井上選手が

高校のバレー界では姿を見せませんでした。

 

上記に“地元の高校”と書きましたが

いったいどこなのでしょうか。

 

その高校とは、西舞鶴高校だそうです!

 

偏差値としては普通科が44、理数系が48といった感じのようですね。

 

井上選手はここで高校時代は勉学に励んでいたと思われます♪

 

そして大学ですが筑波大学に入学し

そこで私はまた彼女のバレーをしている姿を見ることになったのです!

 

かじゅ一さん(@kzykzy5992)がシェアした投稿

見てください!このフォーム!!

 

バレーボーラーならわかると思いますが

この腕のひき具合と体のそり具合は素晴らしいですよ!!

 

彼女は大学ではレフトをしていますが

どのポジションもできるオールラウンドプレーヤーだそうです☆

 

まだ23歳と若いですし、期待の星ですね(^^)/

 

 

スポンサーリンク

過去の受賞歴

 

最後に過去の受賞歴などをみていきましょう!
(Wikipediaを参考にしています)

 

まずは球歴です。

 

・全日本ジュニア代表(2013)
・全日本代表(2014)

高校でバレーから離れていても

大学ではバレー復帰し全日本ジュニアに選ばれるって

やはりセンスがあったのでしょうね!

(高校でもバレー部ではあったのでしょうかね・・・)

 

また、筑波大学は運動に力を入れていますから

大学での努力もしっかりされたのだと思います!

 

そして受賞歴を見ていきましょう!

 

・京都府スポーツ賞(2013)
・ユニバシアード 銅メダル(2015)
・世界U23選手権ベストアウトサイドヒッター賞2位(2015)
・ユニバシアード 銀メダル(2017)

 

ここに、世界選手権と加わってくることを期待しましょう♪

 

まだまだこれからの選手ですので

どんどん受賞歴が増えていってほしいですね(*^^*)

 

 

まとめ

 

全日本女子バレー選手

井上愛里沙選手についてみていきました。

 

若手選手の彼女が

どう火の鳥NIPPONで活躍してくれるのかとても楽しみですね(*^^*)

 

テレビの前でしっかり応援していきたいと思います!!!