『なつぞら』のキャストと相関図!あらすじは?ロケ地は北海道十勝?




2019年度の、朝の連続テレビ小説が決まりましたね!!!

タイトルは『なつぞら』

主演は広瀬すずさんですね~!彼女は今やCM・ドラマ・バラエティとあらゆる場所で活躍されていて、人気沸騰中の女優さんですね☆

でも、2019年4月からの朝ドラの主演発表がこの時期にあるのはちょっと早いのでは?ともおもいませんか?

そのことについて少し触れている記事はこちら☟
『なつぞら』のヒロインが橋本環奈に?理由は?広瀬すずは降板するのか!

また、この朝ドラのキャスティングが豪華すぎてやばい!!との声も上がっているようです♬

どんな人が出演されるのでしょう!

スポンサーリンク

キャスティング

最初に“豪華すぎる”といわれたキャストを見ていきましょう☆

 

〇広瀬すず:奥原なつ(戦争で両親を亡くした主人公)

〇岡田将生:奥原咲太郎(なつの大好きな、たった一人の兄)

〇草刈正雄:柴田泰樹(ガンコなおじいさんだが愛情深い)

〇松嶋菜々子:柴田富士子(育ての親。芯の強い女性)

〇藤木直人:柴田剛男(なつの父の戦友。義理堅い性格)

どうですか?たったこれだけのメンバーを見ても豪華なのがわかりますね!!

そして、ほかには安田顕さん、高畑淳子さん。

また、男女2500名の中から選ばれた吉沢亮さん、山田裕貴さん、清原翔さん、福地桃子さんなど!!この4名は朝ドラ初出演だそうです!!

こんなに豪華メンバーのキャスティングなんでしょうね~

私個人的に松嶋菜々子さんが出てくれるのは単純にうれしいですし、みたい!!と思ってしまいます♫

あと、藤木直人さん♡

ほかにも若手イケメン俳優がそろっていますので、いろんな意味で楽しめそうですね!!笑

(私情が入り、すみません!笑)

あらすじ

とても豪華なキャストでつくられる朝ドラですが、あらすじはどのようになっているのでしょうか。

昭和21(1946)年初夏、戦争が終わり、奥原なつ(9)は柴田剛男に連れられ、北海道・十勝にやって来た。戦災孤児のなつを受け入れた酪農一家・柴田家は、北陸からの開拓移民。剛男となつの父とは戦友で、もしもの時は、お互いの家族の面倒を見るという約束をしていた。

剛男の父・泰樹は偏屈者で知られていた。泰樹は、なつを厄介者と言いながらも内心、不憫に思っていた。子供ながらに覚悟を決めたなつは、牛馬の世話や乳絞りを懸命に手伝う。
なつの頑張りに心を動かされた泰樹は、生きる術をとことん叩き込む。なつも天真爛漫な子供らしさを取り戻していく。

やがて、なつは素敵な馬の絵を描く少年・山田天陽と出会う。天陽から当時、アメリカで流行っていた漫画映画の魅力を教えられ、〝絵が動く“夢のような世界があるのかと感動する。
高校生になり、なつは天陽の影響で、絵を描く仕事に夢を持ち始めていた。そんな折、生き別れていた兄が東京で働いていると知らされ…。なつに旅立ちの日が近づいていた―。

引用:NHKドラマ

舞台は戦後のようですね~

戦争で両親を亡くし、柴田家の養女として暮らしていく主人公なつ。最初は子供らしさもなく笑わなかったけれど、柴田家やかかわっていく人のおかげで、生きていくこと・夢を持つことなどを知っていくのではないでしょうか!(あくまでも、これは私の推測です)

100作目としてふさわしい内容・キャストではないかと思います(*^^*)

スポンサーリンク

ロケ地は?

舞台は北海道ということですが、詳しい地名がわかりました!

北海道の十勝です!!ほかにもロケ地はところどころあるそうですが、十勝がメイン?なんだと思います。

ロケが始まるのは来月(6月)からだそうで、帯広空港などには看板をだして盛り上げているようです☆

そういう風にかかわる人、場所すべてにおいて盛り上げていけるって素敵ですね♫

ドラマの完成が楽しみです!!!

まとめ

今回は2019年の前期放送の朝ドラ『なつぞら』についてみていきました!

豪華キャストによってどう戦後の舞台をつくりあげていくのか、楽しみですね(^_-)-☆

来年4月まではまだまだ時間がありますが、楽しみに待っていましょうね!!

☟なつぞらについて書いている記事☟
『なつぞら』のヒロインが橋本環奈に?理由は?広瀬すずは降板するのか!