NHKの新人アナウンサー宮崎あずささんをご存知ですか?
大学時代にBS朝日のNews Accessの学生キャスター、またAbemaTVのAbemaNews学齢キャスターをされていて、今年2018年にNHKのアナウンサーとして入社されています!
そして彼女、2017年のミス日本コンテストのファイナルにおいて『水の天使』に選出されているのです♪
とっても顔が小さくてかわいらしい印象ですよね(*^^*)
経歴も調べていると結構すごい経歴の持ち主!!!
そのことについて書いた記事はこちら↓
NHK宮崎あずさの英語力!高校や大学はどこ?学歴や経歴がすごい!
今回はそんな宮崎アナについてみていこうと思います☆
プロフィール
まずはプロフィールを見ていきましょう♪

【名前】宮崎あずさ
【生年月日】1993年8月生まれ(2018年5月現在24歳)
【出身地】長崎県
【最終学歴】東京女子大学現代教養学部人文学科英語文学文化専攻
【趣味】ヴァイオリン、フランス語
【特技】ヴァイオリン、英語(英検1級)、硬筆(8段)
高校卒業後、大学在学中にヨーク大学に半年間留学。英語も英検1級を取得していますし、ペラペラしゃべれることはわかりますよね(*^^*)
ヴァイオリンが得意で英語も堪能!
お嬢様のにおいがする・・・笑
声も可愛いと評価されているようですし、癒し系のキャスターになりそうですね♫
ミス日本『水の天使』とは?
2017年度の水の天使に選出された宮崎アナ。
その“水の天使”とはいったいどういうことなのでしょうか?
ミス日本コンテストの公式サイトに書いてありました!
日本の優れた水循環を応援
自然の恵みにもたらされる水循環と豊かで清廉な水を守る人々の心と技に触れて、
培った知識と体験を広く伝え、社会に参加する人々の水への意識を高めることを目的とします。
「水の天使」はきらびやかな出演はもちろん、ヘルメットをかぶり地下世界をも体験します。
私達の生活を守っている人たちの絶え間ない努力を知ることや、水に関わる資格の修得など、学ぶ姿勢が強く求められます。
そして学んだことを土台にして、日本全国の上下水道事業に関わるイベント、水に関する国際会議への参加等を通じ、
世界に誇る日本の水の知恵と文化を伝える、水の広報官・外交官のような役割が期待されます。
「水の天使」は働く人々に寄り添い、学び、協働していくことで、社会とどう繋がるかを学べる「場」です。
そこにはより良い自分になるためのチャンスが溢れています。
このコンテストには様々な称号があり、水の天使のほかに『みどりの女神』『海の日』『ミス着物』などがあります!
その中の一つが『水の天使』
上記にあるように、主に“水”に関することを伝えていく人のことのようですね!!
ミス日本なんて、程遠い存在なので“わぁ!きれいな人”くらいの感覚でしか見たことがありませんでした(+_+)
たくさんの意味を持つコンテストだったのですね・・・勉強になります!!
彼氏の存在は?
可愛らしくやわらかい印象の宮崎アナですが、彼氏はいるのでしょうか~?
気になりますよね(*^^*)
調べてみたところ、彼氏に繋がる情報は見つかりませんでした!
まぁ、新人アナウンサーの恋愛スクープなどがもうすでに出回っていては、NHKもかなりの打撃をうけることになりかねませんからね~
中には学生時代から付き合っていて、うまくやっているひともいるのかもしれませんが、宮崎アナに関してはそういう情報も今のところありませんでしたので、今は彼氏はいないのではないかと思います!
宮崎アナにとって、アナウンサーという仕事は小学生のころからの夢だったようですので、その夢がかなった今は仕事一本で頑張っていかれるのではないでしょうか(*´з`)
ですので、今はなくても今後また新たに交際の情報等は入ってくる可能性もありますし、その時を楽しみにしていましょう♪
まとめ
今回はとてもフレッシュなアナウンサー、宮崎あずさアナウンサーについてまとめていきました!
ミス日本ファイナルの水の天使という称号の意味も知ることができ、今後宮崎アナが日本だけでなく世界中に水に関することを発信していく姿も見られるかもしれませんね♫
幼いころからの夢がかなった今、夢の舞台でしっかり存在感を発揮していくのではないかと思います!!
今後の彼女の活躍に期待ですね(^_-)-☆