もうすぐ夏がやってくる!!夏と言えば何を思い浮かべますか?
花火?祭り?うみ?かき氷?etc・・・
私は夏と言えば・・・
ビール!!!!!
キンキンに冷えたビールが一番に思い浮かんだ私って( ゚Д゚)
ビールは苦くて苦手だったのですが、アラサーになってようやく美味しさがわかってきました!笑 それからというもの、ビール以外の甘いカクテルのようなものが飲めなくなりました。
そう!そこで、今回は松山のビアガーデンについて調べてみましたよ☆キンキンに冷えたおいしいビールを飲める場所はどこなのでしょう?
実は私、松山でこの時期を過ごすのが初めてなので、ワクワク☆どこに行こうかな?と思いながら調べました!!
おいしいビールが飲めそうなところがたくさんあって、今から楽しみです(*’ω’*)笑
では見てみましょう♪
オススメのビアガーデン

最初に有名どころのビアガーデンを2つご紹介します!!
松山全日空ホテルビアガーデン
松山の中心地にある全日空ホテル。『ルーフガーデン』と呼ばれる会場でビールを堪能してみてはいかがでしょう♬
アサヒスーパードライをトルネードディスペンサーで注げるなんて・・・
写真で見たんですが、会場の明かりも妙にいい雰囲気を演出していて解放感たっぷり味わいながらビールを楽しめそうです!!
平日(金曜を除く)限定で追加料金を払えばフローズンやマルガリータを頼むこともできるのだそう!!
飲みものはビール以外にもハイボールやノンアルコールのものもあって結構充実してそうですね☆
住所:愛媛県松山市一番町3-2-1 松山全日空ホテル 14F
時間:17:30~21:30(6月16日からは2部制。17:20~19:20、19:40~21:40)
価格:前売り券3,800円、当日券4,000円(いずれも税込み)
いよてつ高島屋スカイビアガーデン
いよてつ高島屋で行われているビアガーデン!
和食と洋食がたっぷりと用意されている様で、40種類以上のメニューがあるそうですよ!!!
そして、時間が無制限なのも食べ放題にしては珍しいですよね♪急な雨でも8階のスカイドームというところで開催しているそうで、天気を気にせずにいけちゃいます☆
また、週間イベントというものをやっていて、曜日によって対象の人は安くなったりしますので、そういう日を狙っていくのも賢いかもしれません!!
週間イベントは以下の通り(通常料金は最後に書いてあります)
【毎週火曜日】レディースデー(大人/当日)2,600円
【毎週水曜日】遅割デー(19:30以降入店)2,000円
【毎週金曜日】プレミアム生ビールデー(琥珀の時間飲み放題)
【毎週日曜日・祝日】家族割デー(大人の方と同伴で中高生/当日1,000円、小学生/当日600円)
めちゃめちゃ安い( ゚Д゚)
これは日にちを決めていくしかないでしょう!!!!!
すでに始まっていますよ~
住所:松山市湊町5-1-1 いよてつ高島屋
時間:17:00~21:30
価格:前売り券 大人3,000円 当日券 大人3,200円/運転免許自主返納の方2,600円/中高生2,000円/小学生1,200円(イベント日に該当する方は上記の価格になります)
ビアだけではない!
ビアガーデンと言ってもビールしか飲めないところなんてないんですが・・・
こんなところもあったのであげておきますね♪
リジェール松山屋上ビアガーデン
松山城が見えるロケーションがなんといっても最高なところです☆
そして、焼肉コースか40種類以上のものを食べ放題にするか選べるのも魅力的(*^^*)5・9月の毎週月曜日はレディースデーでどちらのコースも当日券が少し安くなるようですね!!
ビールと焼肉の組み合わせもたまらないですね♡
住所:松山市南堀端2-3 JA愛媛屋上
時間:17:30~21:00
休業日:日曜、8/15
価格:バイキングコース 前売り券3,200円/当日券3,400円/小学生1,600円
価格:焼肉 前売り券3,800円/当日券4,000円/小学生1,900円
まとめ
今回は代表的な2つのスポットと、個人的に私が気になったところをご紹介させていただきました!
ビアガーデン、私も何度か行きましたが楽しいですね♡開放感あふれるところでのビールは最高です!!!
私の故郷のビアガーデンはもう少し高かったので、松山はお手頃に思えてさらにうれしい限りです(*’ω’*)
これからが夏本番☆夏のイベントが盛りだくさんでワクワクが止まりませんね!!
みなさんも楽しい夏をお過ごしくださいね~♬