元宝塚出身で、現在ミュージカルやカラオケバトルで活躍されているRIRIKAさん。
カラオケバトルでは決勝進出常連者で、過去に何度も優勝されています!!
番組では力強い歌声を披露されていますし、宝塚時代には初の『秀』という評価を得た人材というだけあって歌唱力は本当に素晴らしいですよね(*^^*)
先日(3月28日)に放送された“2018春のグランプリ4時間SP”でまさかの予選敗退で、トップ7入りを逃したのには少々驚きましたが・・・
(トップ7について解説している記事はこちら)
上には上がいる!ということですね~
個人的にRIRIKAさんをずっと応援してきたので、ショックもありましたが次のグランプリではトップ7に舞い戻ってきてくれることでしょう♬
今回はカラオケバトルに出ているRIRIKAさんではなく、RIRIKAさんの宝塚時代についてみていきたいと思います!
RIRIKAの本名と宝塚時代の芸名
今ではカラオケバトルといえばRIRIKA!といわれるほど大活躍されているRIRIKAさんのプロフィールから見ていきましょう!
【名前】RIRIKA
【生年月日】1984年12月26日(2018年4月時点で33歳)
【出身地】大阪府堺市
【事務所】東宝芸能
RIRIKAさんは2001年に宝塚音楽学校に入学し、2003年89期生として宝塚歌劇団に入団されました!音楽学校時代、歌唱評価『秀』(最高単位)を獲得されました。
宝塚音楽学校始まって以来の初の生徒だったようです(^^♪
RIRIKAさんが歌の練習にはいると、みんなRIRIKAさんの歌声を聞くためにそーっとドアに近づき耳を澄ましてはりついていたそうです!!笑
以前カラオケバトルに出場された際に「歌うことに関して、負ける!っていう感覚を知らないんです」とRIRIKAさん( ゚Д゚)恐るべし!!
RIRIKAさんの宝塚時代の芸名ですが『花咲りりか』という名前だったようです。
宝塚っぽい名前ですね~♡素敵な響きです!!
また、本名ですが『竹田和世』さんです。全く印象が違いますね♪2006年に宝塚を引退されたのですが、そのときに本名ではなく『RIRIKA』という名前にかえて活動をし始めたようです!!
2003年に入団して2006年に退団・・・たったの3年しかいなかったようですね。
なぜ、そんな短期間で退団を決意されたのでしょうか?
宝塚退団の理由
宝塚音楽学校創立以来の初の『秀』を獲得されたRIRIKAさんですが、3年というとても短い期間で退団されます。
なにかあったのでしょうか・・・
実はRIRIKAさん。退団された理由は“もっともっと歌を歌っていたい!歌を届けたい”ということだったそうです。
宝塚でも歌は歌いますが、すべてがミュージカルというわけではありませんよね。また、トップにならなければそこまで曲数が多いわけでもないでしょう。
RIRIKAさんも新人で歌が多くなかったのか、もっとたくさん歌を歌いたいと思っていたようですね!!あれだけの歌唱力ですし、歌わないともったいないですね♪笑
そういったことが理由で退団されたようです。
宝塚で活躍するRIRIKAさんも見てみたかったですけど、やりたいことに勇気を出して一歩踏み出していく姿、かっこいいですね~(*’ω’*)
ますます応援していきたいと思ってしまいました!!!
最後に・・・
今回はミュージカルやカラオケバトルで活躍されているRIRIKAさんの本名・宝塚時代の芸名・退団理由を見ていきました。
今後も大好きな歌をお茶の間のみなさんにどんどん届けていってほしいですね♪