こんにちは、Rチャンネル情報局です。
演歌歌手の氷川きよしさんですが
最近なんだか少し雰囲気が変わったと思いませんか?
そう!ビジュアル系に変身しています。
この変貌にSNS上では
たくさんの声が上がっていました。
似合う?似合わない?
今回はそんな世間の声や動画
さらにビジュアル系に走ることとなったきっかけを
まとめていきたいと思います!
氷川きよしのビジュアル系は似合わない?動画あり!

もともとすごくきれいな顔立ちをされていた氷川きよしさん。
最近ではメイクをして舞台やステージに
立つことが多くファンを驚かせてきました!
2019年7月ごろに放送されていた
タマホームのCMを見て
パッと氷川きよしさんだと
気づけた人って何人いるのでしょうか!?
実は私も気づけなかった人の一人・・・
新しいロックバンドが出てきたのかと思ったのですが
ヴォーカルは氷川きよしさんだったんです。
そのCMがこちら
闇堕ちしたKIYOSHIこと氷川きよしさんにCMのオファーを出すとは、さすがロックに造詣が深いタマホームさん、お目が高いhttps://t.co/z8nV4Tzn6E #タマホーム #氷川きよし pic.twitter.com/DgR6RTW1SH
— Jill (@yurixanex) July 8, 2019
めちゃくちゃ様になっていますし
お似合いではありませんか??
演歌だけではなく
こっちの方でもかなり活躍できそうです!
歌も上手ですからね~!
亀梨和也さんに似ているといった声も
たくさんあがっていました。
私は西川貴教に見えて仕方ないんですが・・・^ ^;
タマホームのCMの氷川きよしどこのバンドマンかと思った pic.twitter.com/F1adpv1Bd2
— 凛 (@ryiansu) September 22, 2019
これからは幅広いジャンルで
活躍していくのではないでしょうか!
楽しみですね☆
氷川きよしがビジュアル系にはしったキッカケとは?
ではいつから氷川きよしさんが
化粧をしてステージに立つようになったのか・・・
ビジュアル系方面に進んでいく
きっかけとなったことは何だったのでしょうか!?
調べてみると、
氷川きよしさんのビジュアル系がブレイクしたのは
アニソンがきっかけだったようです。
この歌をご存知でしょうか?
大人気アニメ、
ドラゴンボール超の2期のオープニングテーマです!
この「限界突破×サバイバー」は
氷川きよしさんの31枚目のシングルですが
この曲をきっかけにアニメ界で一気に話題になり
アニソンフェスにも出演されるほどの反響がありました!
ビジュアル系のノリには
もともとのファンの方からも好評だったらしく
ロックをもっと歌うように要望もあったそうです!
女性にもなかなか出せない色気がありますよね。
今後氷川きよしさんを
すっぴんで見る日はなくなりそうです!
氷川きよしのビジュアル系に対する世間の反応
氷川きよしさんの最近の変貌っぷりを茶化す人もいるけど、「とにかく自分がやりたいことをやる!私は私!」ってのがビンビンに伝わってきてめちゃくちゃカッコいいなあと思う。
— 深爪 (@fukazume_taro) November 19, 2019
氷川きよし、仕上がりました pic.twitter.com/nhfpiPPXFb
— ムラ係長の憂鬱 (@muratagenzou) November 14, 2019
笑顔かわいいほんとカッコいい #氷川きよし 好き pic.twitter.com/iJdvfdycGP
— さや*˘ ³˘)♡♡♡ (@kiyo7x_3) November 19, 2019
氷川きよしがいつの間にかビジュアル系みたいになっとるやん。 pic.twitter.com/94J5ngmLYw
— しんや松 (@shinyamatu) November 19, 2019
氷川きよし、バリバリのビジュアル系でとても好きでございま
— (@lily__xour) November 18, 2019
おわりに
氷川きよしのビジュアル系は似合わない?動画あり!世間の反応
について見ていきました。
氷川きよしさんのビジュアル系、
はじめは驚きましたがとっても似合っていますよね!
どう思われましたか?
2019年の紅白歌合戦も出場されますし
今後幅広い分野での
さらなる活躍を楽しみにしています!