こんにちは、Rチャンネル情報局です。
かなりの盛り上がりを見せた
男子ワールドカップバレー2019!
いつもは敗戦が多い男子ですが
今年はかなり強かった!
強豪国を倒し4位に食い込みました!!!
2020年の東京オリンピックにも
期待が高まりますね☆
今回は最終戦のカナダで
フルセットの接戦の時にサービスエースを
6本決めた西田有志選手に注目していきます!
出身高校や経歴、
そして大学に進学しなかった理由を調査しました。
西田有志のプロフィール

【名前】西田有志(にしだゆうじ)
【生年月日】2000年1月30日19歳(2019年10月時点)
【出身地】三重県
【身長/体重】187cm/80kg
【所属】ジェイテクトSTINGS
西田有志の出身高校や経歴は?
西田有志選手の出身高校や経歴を見ていきましょう!
西田有志選手はお兄さんとお姉さんの影響で
5歳の時からバレーボールを始めたそうです。
高校は三重県の海星高校!
実は海星高校はずっと松坂工業高校に勝てず、
西田有志選手が高校2年生の新人大会や春季大会、
県総体でも海星高校は準優勝でした。
しかし西田有志選手がキャプテンに就任すると、
県新人大会で創部初の県大会優勝を飾りました!
西田有志選手のTwitterアカウントにも
こんな報告ツイートが!
新人戦優勝
長かったですねとりあえず
でも、まだ一個の大会取っただけなんでこれからの大会、優勝していくよう頑張ります。
応援ありがとうございました pic.twitter.com/Yaj5lSOojQ— 西田 有志 (@volleyball1301) February 5, 2017
その後も県大会優勝、そして7月の総体にも出場し
初出場にもかかわらずベスト16に入り
西田有志選手は優秀選手にも選ばれたようです!
このときから技に光るものがあったのでしょうね!
また、努力も人並み以上にやってきたことでしょう。
しかし、11月の春高予選では
松坂工業に敗れ春高出場を逃してしまったんですね。
現在日本代表として活躍されている西田有志選手ですが
春高に出場したことのない選手だったようです。
西田有志が大学に進学しなかった理由

西田有志選手は高校卒業後
ジェイテクトに入団しました!
西田有志選手のあこがれである石川祐希選手は
中央大学に進学しています。
大学からも声がかかったのでは?と思いますが
なぜ大学進学ではなく高校卒業後にプロに入団したのでしょうか。
理由を語ってくれていました。
高校2年の夏に出場した東海大会でチームの方に声をかけていただいて。
その時点で、7割くらいは『もう大学はいいや』みたいな感じになっていました(笑)
引用:Sportiva
高校2年生の時から
大学進学ではなくプロの道を考えていたんですね~
といいますかジェイテクトのスタッフも
2年生の西田有志選手に声をかけていたとは・・・
先手を打っておくものですね!w
ジェイテクトには西田有志選手のお兄さんも働いていたことも
その道に進む後押しになったのではないでしょうか!
大学に行ってからVリーグというのは、自分の中では遠回りというか…
やっぱりジェイテクトに声をかけていただいて挑戦するチャンスをいただいたからには、チャレンジしてみるべきだと思いました。引用:Number Web
カッコいいですね~!
誰でも声をかけてもらえるわけではないですし
西田有志選手はチャンスを確実にものにされましたね!!
これからも全力で応援していこうと思います!
おわりに
西田有志の高校や経歴!大学に進学しなかった理由がカッコいい!
について見ていきました。
まだまだ若い西田有志選手。
これからの活躍にも期待していきましょう!
≪その他オススメ記事≫
石川祐希の彼女は誰?画像は?超美人アスリートと交際か!【衝撃】
福澤達哉がイケメンでかっこいい!嫁や子供の画像はインスタにある?
木村沙織の自分大好きインスタ画像!女性に嫌われるタイプの典型?