こんにちは!Rチャンネル情報局です!
2019年幕開けに
衝撃が走るような爆弾企画が発表されましたね!!
ZOZOTOWNの社長である前澤友作さんが
1億円を100人に100万円ずつ振り分けてプレゼントするという
お年玉企画!!!
現在続々と当選者には
前澤友作さんから直接DMが届いている様で
かなり話題となっています!
しかもその使い道が人それぞれ独特で面白い!
そして、人のために使う素敵すぎる使い道も!!!
今回はそんな100万円当選者の使い道について見ていきたいと思います。
100万円のお年玉企画について
ZOZOTOWN新春セールが史上最速で取扱高100億円を先ほど突破!!日頃の感謝を込め、僕個人から100名様に100万円【総額1億円のお年玉】を現金でプレゼントします。応募方法は、僕をフォローいただいた上、このツイートをRTするだけ。受付は1/7まで。当選者には僕から直接DMします! #月に行くならお年玉 pic.twitter.com/cKQfPPbOI3
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年1月5日
事の始まりはこのツイート!
前澤友作さんのアカウントから
こんな企画が急に飛び出してきたわけです。
前澤友作さんをフォローして
このツイートをリツイートするだけの超簡単な応募方法。
約550万件のリツイートがあったようです( ゚Д゚)
凄い反響ですね!!!!!!笑
確かに100万円あたったらかなりうれしいですよね♫
100万円お年玉の使い道や当選者の反応!
では、みんなの使い道を見ていきたいと思います。
「ZOZOの前澤社長からもらう100万円のお年玉で、100万円分の服を購入して、僕を含めオシャレがしたい障害のある方々100人に服をプレゼントして、一緒に堂々と100人で表参道を歩きたいです」
引用:BUZZFEED JAPAN
こちらは車いす生活を送っている
ユーチューバーの人の使い道ですね♫
自分で当てたものでも
人のために使うって素敵な考えですね(*´з`)
前澤社長からの100万円本当に当たった、、、、、
— やよい (@VubZh) 2019年1月8日
100万円は当たらなかったけど、前澤社長にはとても大切なことを教わった気がする。
それはお金では買えないもの、100万よりも大切なもの、”仲間”です。
本当は100万円当たった100人よりもそれ以外の人達にこういう事を伝えたかったんじゃないかな。
前澤社長、素敵なプレゼントありがとうございます。— /…. (@NBGG_crew_044) 2019年1月8日
わわっ⁉️誰かからDMが来てると思ったらZOZOTOWNの前澤社長❣️もしやと思って開いてみると、、、なんと100万円✨当たったみたい‼️‼️❣️✨ありがとうございます頑張って剛力さんのダンスを踊って✨アッピルした甲斐がありました
— いっくん (@ikuScom) 2019年1月8日
みなさん、本当に当選するとは思ってなかった様子ですね!
使い道としてはほかに
・シェアアトリエ
・砂場の良さを伝える研究
・イタリアのイモラ国際ピアノアカデミーの
プロジェクトで子供達の航空券と国際音楽祭の企画
・児童施設に一部は寄付
・家の修復
・災害復興支援チームに全額寄付
・高級焼肉で乾杯 etc…
などが挙げられていました!!
みなさん思い思いに使い道を考えていて
“自分のためだけではなく人のために”というのが本当に素敵です♡
当選した人の特徴
当選した人をいろいろ調べていると
ある特徴がはっきりと浮かび上がってきました!
それが以下の3点
・夢がある人
・管理者がはっきりしているアカウント
・100万円で何がしたいか表明している人
中には前澤友作さんにDMを送っている人まで( ゚Д゚)
これだけ反響があった企画なので
どうやって選んだのか気になってはいましたが
やはりある程度の基準はあったんですね。
2回目もあるようなことを前澤友作さんは話していましたので
2回目があったら上のようなことに気をつけて応募したら
当選の確率が上がるかもしれませんね♫
おわりに
100万円のお年玉の使い道が素敵すぎる!まとめ一覧
について見ていきました。
第2弾はあるのか・・・
その時は
当選したらどのように使うのか明確にして
意思表示をしたらいいかもしれませんね!!!
楽しみにしていましょう♪