小野田勇次の人間じゃない理由とは!SNSでも期待する声ばかり




 

こんにちは!Rチャンネル情報局です!

 

 

年明け最初のビッグイベントと言えば
箱根駅伝ですよね!

 

 

私も毎年見ています(*^^*)

 

 

毎年この箱根駅伝では
ドラマが生まれますし感動を与えてくれますね!!

 

 

今回、注目していきたいのは
2018年優勝校の青山学院大学の中から
小野田勇次さんです!!

 

 

今回の駅伝で注目度NO.1の選手です!

 

 

そんな小野田勇次さんがなんと・・・

人間ではない!」と言われているようなので
その理由を調べてみました☆

 

 

SNSでの反応も一緒に見ていきたいと思います♬

 

スポンサーリンク

小野田勇次のプロフィール

 

【名前】小野田勇次

【生年月日】1996年9月3日

【年齢】22歳

【出身地】愛知県

【身長/体重】171cm/51キロ

【学歴】青山学院大学4年

 

 

小野田勇次が人間ではないといわれる理由

 

さて、大注目を浴びている青山学院大学4年の小野田勇次さん。

 

 

中でも人間じゃない!という言葉の意味は気になりますよね~

 

 

その理由を調べてみました。

 

 

すると2018年年始の駅伝での活躍
東洋大学の今西駿介さんの言葉から広まったようです!

 

 

小野田勇次さんは2018年年始の駅伝で
山下り名人との異名を取る活躍を見せてくれました。

 

 

復路の6区で2位スタートだった青山学院大学。

トップの東洋大学とは36秒もの差をつけられていたそうです。

 

 

36秒って結構大きな遅れですよ( ゚Д゚)

 

 

ですが、箱根町の芦ノ湖スタートで、
15キロ地点のところで東洋大学今西駿介さんにおいつき

小田原中継所では55秒の差をつけてタスキをつないだそうです!

 

 

その後今西駿介さんが漏らした言葉が

人間じゃねぇ、あれ(小野田)・・・

 

だったそうで、
それから“人間じゃない”という言葉が広まったそうです!!

 

 

なんだかサッカー日本代表大迫選手の「半端ないって!」みたいですね♫

 

 

下りでのスピードがすさまじく
今西駿介さんも完敗だったともとれるこの発言・・・

 

 

小野田勇次さんは今年も人間じゃない姿を見せてくれるのでしょうか!

 

 

期待が高まりますね(/ω\)

 

 

 

スポンサーリンク

SNSの反応

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年の箱根駅伝も
小野田勇次さんの活躍に期待しましょう♬

 

 

スポンサーリンク

おわりに

 

小野田勇次の人間じゃない理由とは!SNSでも期待する声ばかり

について見ていきました!

 

 

36秒のビハインドから一気に55秒の差を作った小野田勇次さん。

 

 

走った後は脚の力が入らず
おんぶで移動されている映像もありました!

 

 

それだけすさまじい走りだったのでしょうね( ;∀;)

 

 

青山学院は5連覇がかかった箱根駅伝。

 

 

ぜひ頑張っていただきたいですね!
応援していきましょう♬

 

≪関連記事≫

吉田圭太の彼女は誰?宇野美佐子似の可愛い女性だった!?