こんにちは!Rチャンネル情報局です!
年明け最初のビッグイベントと言えば
箱根駅伝ですよね!
私も毎年見ています(*^^*)
毎年この箱根駅伝では
ドラマが生まれますし感動を与えてくれますね!!
今回、注目していきたいのは
2018年優勝校の青山学院大学の中から
小野田勇次さんです!!
今回の駅伝で注目度NO.1の選手です!
そんな小野田勇次さんがなんと・・・
「人間ではない!」と言われているようなので
その理由を調べてみました☆
SNSでの反応も一緒に見ていきたいと思います♬
小野田勇次のプロフィール

【名前】小野田勇次
【生年月日】1996年9月3日
【年齢】22歳
【出身地】愛知県
【身長/体重】171cm/51キロ
【学歴】青山学院大学4年
小野田勇次が人間ではないといわれる理由
さて、大注目を浴びている青山学院大学4年の小野田勇次さん。
中でも“人間じゃない!”という言葉の意味は気になりますよね~
その理由を調べてみました。
すると2018年年始の駅伝での活躍と
東洋大学の今西駿介さんの言葉から広まったようです!
小野田勇次さんは2018年年始の駅伝で
“山下り名人”との異名を取る活躍を見せてくれました。
復路の6区で2位スタートだった青山学院大学。
トップの東洋大学とは36秒もの差をつけられていたそうです。
36秒って結構大きな遅れですよ( ゚Д゚)
ですが、箱根町の芦ノ湖スタートで、
15キロ地点のところで東洋大学今西駿介さんにおいつき
小田原中継所では55秒の差をつけてタスキをつないだそうです!
その後今西駿介さんが漏らした言葉が
「人間じゃねぇ、あれ(小野田)・・・」
だったそうで、
それから“人間じゃない”という言葉が広まったそうです!!
なんだかサッカー日本代表大迫選手の「半端ないって!」みたいですね♫
下りでのスピードがすさまじく
今西駿介さんも完敗だったともとれるこの発言・・・
小野田勇次さんは今年も人間じゃない姿を見せてくれるのでしょうか!
期待が高まりますね(/ω\)
SNSの反応
小野田勇次まじで人間かよwwww wwww wwww
— り (@Lifedaib777) 2018年1月3日
小野田勇次(青山学院大)
“人間じゃねぇ”と称された箱根から2ヶ月あまり。
山下りのダメージを全く感じさせず、余裕をもたせながらの走りはやはり人間離れしていた。#立川ハーフマラソン pic.twitter.com/MRHjOtnZ3j— ハイテンコーギー (@TFEsaifami) 2018年3月4日
人間じゃないって言われた走り✨
青学の小野田勇次君🏃♂️#もうひとつの箱根駅伝 pic.twitter.com/Ey4ScK1P6O— onchan (@onchan2838) 2018年1月22日
動画作りました。小野田くんメインです!
箱根駅伝まで後少し!頑張れ青学!#青学駅伝#小野田勇次#ゴーゴー大作戦 pic.twitter.com/rHayPOXzdw— an (@5XC0PHCjqp29tod) 2018年12月20日
意外と厳しくて後輩からも怖がられてる存在って、きっと自分には更に厳しい人なんだろうな‥と想いを巡らせながら写真整理💓#青学駅伝#小野田勇次 選手 pic.twitter.com/VsPdjqYiI3
— えりえり (@17haseEri) 2018年12月16日
小野田勇次をひっくり返すようなルーキーでもいたら面白い()
— 活性酢酸 (@sigynkojima) 2018年12月15日
いよいよ最後の箱根駅伝。
ただただ小野田くんが悔いのない走りで完走することを願うばかりです💓
.#青学駅伝#箱根駅伝#小野田勇次 選手#山下りのスペシャリスト #箱根駅伝壮行会 #ゴーゴー大作戦 場所: 青山学院大学(Aoyama Gakuin University) https://t.co/LypFKd3fz2— えりえり (@17haseEri) 2018年12月14日
2019年の箱根駅伝も
小野田勇次さんの活躍に期待しましょう♬
おわりに
小野田勇次の人間じゃない理由とは!SNSでも期待する声ばかり
について見ていきました!
36秒のビハインドから一気に55秒の差を作った小野田勇次さん。
走った後は脚の力が入らず
おんぶで移動されている映像もありました!
それだけすさまじい走りだったのでしょうね( ;∀;)
青山学院は5連覇がかかった箱根駅伝。
ぜひ頑張っていただきたいですね!
応援していきましょう♬
≪関連記事≫