こんにちは!Rチャンネル情報局です!
今回は毎週平日の朝放送中のZIPの
総合司会者の川島海荷さんの降板の噂があったので
調査していきたいと思います。
どうやら総合司会者交代には
あるルールのようなものが存在しているようです。
その辺りの噂も見ていきましょう♪
川島海荷のプロフィール

【名前】川島海荷
【生年月日】1994年3月3日
【年齢】24歳
【出身地】埼玉県
【趣味】読書・料理・お菓子作り
【特技】ピアノ
川島海荷がZIPを降板!
川島海荷さんが
ZIPの総合司会に抜擢されたのは2016年10月!
あれからもう2年以上たったのですね~
そんな川島海荷さん
今では総合司会にも慣れてきて
総合司会者の風格が出てきたように思います!
しかしそんな最中
ZIP司会者の降板という噂が出ているようです。
それは総合司会者交代にルールがあるからなんだとか・・・
一体どんなルールなのでしょうか。
ZIP総合司会者の交代ルールとは?
ZIP総合司会者の交代のルールとは・・・
“3年ルール”
ZIP初代総合司会者を務めた関根麻里さん
彼女も3年で卒業しています!
関根麻里さんの後任として選ばれたのは北乃きいさん。
彼女の総合司会歴は2年と1年分短いのですが
これには理由があったのだそうです!
通常は3年で交代なのではないかと
言われているようですが・・・
北乃きいさんは2年目にしてNOと回答したというのです!
かなりの人気もあって
日テレサイドはもう1年!という声が上がっていたそうですが
断っちゃったのですね。
だから北乃きいさんは特例で2年。
通常は3年で交代なのではないかと
業界内では言われています。
本当かどうかは川島海荷さんの
ZIP卒業のタイミングでわかるかと思います。
もしそれが本当ならば
2016年10月から総合司会者をしている川島海荷さんは
2019年9月にZIPを卒業するのでは?
と言われているようです。
川島海荷がZIP卒業
川島海荷さんが2019年3月をもって
ZIPを卒業することが発表されました!
2016年10月から約2年ちょっと・・・
やはり総合司会者は3年前後で交代するというのは
本当だったようですね!
今後ZIPを卒業したら
今後は女優一本に戻るのでしょうかね~
卒業後の活躍も楽しみですね!
また後任は誰になるのかも気になります!
またわかり次第新たに更新していきます!!
おわりに
川島海荷がZIP降板!総合司会交代にはルールが存在する?
について調査していきました。
川島海荷さんの降板が2019年3月。
総合司会者の降任が誰なのか気になりますね!
また更新していきます!
≪合わせて読みたい≫
久慈暁子が可愛すぎる画像!フジテレビは顔で合否が決まるってやばい!