10連休で海外旅行へ!値段は安い?新社会人には苦痛になるって?




 

 

ついに2019年のゴールデンウィーク10連休が確定されたことが発表されましたね♪

 

 

 

まだ半年以上先のことですが、今から旅行の計画を立てている人も多いのではないでしょうか(*´з`)

 

 

今回はせっかくの10連休!海外旅行・国内旅行に行きたい!でも値段は高いかなぁ?安いと嬉しい!など気になることを調べてみました!!

 

スポンサーリンク

10連休の日程

 

10月10日に正式に10連休となることが発表されたわけですが、日程的にはどのような感じになるのか簡単に見ていきましょう♪

 

4/27(土)通常休日
4/28(日)通常休日
4/29(月)祝日・昭和の日
4/30(火)平日⇒国民の休日
5/1(水)祝日・皇太子さま即位
5/2(木)平日⇒国民の休日
5/3(金)祝日・憲法記念日
5/4(土)祝日・みどりの日
5/5(日)祝日・こどもの日
5/6(月)祝日・振替休日

 

上記の赤の文字は例年祝日となっています!

 

 

今回5月1日に皇太子さまが即位するということで、その日を祝日にするかどうかというところが決定されていませんでした。

 

 

しかし5月1日が祝日として決定されましたね!そうなると、4月30日・5月2日の平日、この2日も“祝日法”の適用により自動的に祝日となり、10連休が実現したということです。

 

 

ちなみに祝日法というのは、国民の祝日に関する法律

 

 

今回、適用されたのは、簡単にいうと祝日に挟まれた平日は自動的に祝日となるというもののようです。

 

その祝日法の適用により10連休となったわけですね!!しかしこの適用は2019年に限ったものなので、2020年からはこんな大型連休にはならないでしょうね(@_@)笑

 

10連休の海外・国内旅行は値段が安い?高い?

 

10連休と聞いて、もうすでに旅行の計画などを立てている人もおおいのではないでしょうか。

 

 

滅多にない大型連休ですから、普段のお休みにはいけないようなところへ行こうと計画する人も少なくはないはずです!!!

 

 

ですが、気になるのはその値段・・・

 

 

連休ともなると旅行業界からしたら儲け時。値段も高くなってくるのではないかと思いますよね・・・少しでも安く旅行へ行きたい!でも連休はそう安くないのが現実です。

 

 

実際に私もドイツに行きたいなと思っていて、ドイツ旅行を検索してみました。

 

 

出発日を4月27日に設定し、6日くらいの日程で検索しましたが、某旅行会社のツアーは約30万しましたね~。出発を3日ほど早めたら約14万でした!笑

 

 

まぁ平日出発と休日出発で値段が違うのは当たり前なので、別の連休で比べてみました。

 

 

2019年8月の夏休みはまだ日程が出ていませんでしたので、今度の年末年始に設定して値段を見てみましたよ!

 

 

年末年始、同じくドイツで12月29日発。
同じ条件で検索したところ、約30万円

 

 

値段的に10連休だからと言ってかなり高くなるというわけではなく、通常の休日・祝日価格のままかなと感じました。

 

 

ここからは私の推測ですが、おそらく旅行会社もいろいろ集客しようと格安ツアーを出したりしてくるとは思うので、もし旅行を考えている人は細かくチェックしておいた方がいいかもしれませんね!!

 

 

すぐに売れちゃいますよ、きっと(^^♪

 

 

また近場で人ごみを避けて過ごしたいという人向けにはこんな記事もあります!
GW関西の日帰り穴場スポット!ドライブデートや子連れで楽しむ

 

スポンサーリンク

新社会人には苦痛となる連休って?

 

10連休となり旅行計画を立てている人はウキウキ、ワクワクでいっぱいでしょう♪

 

 

それは一部の業界の人を除いて、みんなが同じだと思います。(10連休は休めない職業の人ももちろんいますからね・・・)

 

 

しかし、10連休しっかりと休める人たち。本当に嬉しいですか?笑

 

 

というのも、私は10日仕事を休んだら次の日の出勤が、見事に行きたくないんですよ~4連休でもだるくなったりするのに、10日も休んだらまぁ大変!笑

 

 

社会に出て数年の私がそういう現象に陥るのですが、新社会人になったばかりの人はどうでしょう。

 

 

4月に社会人として一歩を踏み出した矢先の10連休。5月病も始まる直前です・・・さぁ試練との闘い???

 

 

おそらく新社会人じゃなくても、連休明けは気持ち的にどんよりしてしまうのではないでしょうか。

 

 

新年度が始まり、勢いをつけたい時に大型連休!しかも通常の倍の連休ですからね。

 

 

リフレッシュしてまたスタート!!!とポジティブな方向に向いていけばいいですが、2019年に5月病になる人が増えそうな気もするな・・・

 

 

そういっている私がならないようにしなきゃ。笑

 

 

10連休を有意義に過ごしていきましょうね(*^^*)

 

 

スポンサーリンク