大坂なおみはなぜブーイングされたの?涙のインタビューにもらい泣き!




全米オープンで男女含め初の

四大大会制覇を達成した大坂なおみさん!!

 

日本中が、いや、世界中がわきましたね(^^)/

 

しかし大会直後

悪い意味でもわいてしまったのですね・・・

 

 

大坂なおみさんは試合後のインタビューで

異例ともいわれることをしたのでした。

 

 

今回はその内容を見ていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

大坂なおみとセリーナの試合内容

 

 

大坂なおみ選手とセリーナ選手が戦った

全米オープン決勝戦。

 

 

ブーイングと野次が飛び交う異様な空気に包まれた

試合だったようですね。

 

 

地元アメリカのセリーナ選手は

ファンみんなの期待を胸に戦っていましたが

2セット目にコーチからの指示を受けたとし警告を受け

それに怒ったセリーナはラケットをたたきつけて壊し

“ラケット・アビューズ”によってポイントを失いました。
※ラケットアビューズ・・・テニスプレーヤーが怒りにまかせてラケットを放り投げたり、地面などにたたきつけたりする行為

 

そして審判を「泥棒!!」とののしり

第2セットの第8ゲームを落としたのです。

 

 

それからというものセリーナはリズムを戻すことができず

大坂なおみ選手優勢のまま試合が運ばれ

大坂なおみ選手が優勝☆という形になったそうです。

 

 

大坂なおみ選手が優勝したのは

セリーナの警告やラケットアビューズが

あったからではないと私は思います!

 

 

大坂なおみ選手は在れて暴言を吐く

セリーナ選手とは対照的に

落ち着いて自分のプレーに集中したからこそ

優勝できたのだと思います!!

 

 

セリーナ選手は大坂なおみ選手にとって

憧れの存在だったようですが

目の前で荒れているセリーナを見て

どう思ったのでしょうね・・・

 

プレーに集中していたとはいえ

複雑な感情もあったでしょうね。

 

 

大坂なおみがブーイングをかった理由

 

セリーナ選手を倒し

日本人初の四大大会制覇”グランドスラム”を達成した

大坂なおみ選手!!!

 

 

笑顔で感動的なシーン!!!!

 

 

にはならず・・・( ;∀;)

 

 

試合が終わってインタビューの時にも

ブーイングの嵐だったのです・・・

 

 

ブーイングがすごすぎて

インタビュアーも戸惑っていました。

 

 

なぜこんなにブーイングが出ているのかというと

産休明けで地元開催の全米オープンに出場した

セリーナ選手が優勝することを

ファンのみんながとても期待していたのです!

 

 

しかし結果は敗退・・・

 

 

しかも試合内容が散々だっただけに

ファンのみんなは納得していないのです( ゚Д゚)

 

 

試合中に感情を乱してはいけない!!!!!

 

 

そうならってきた私からしたら

感情を乱した方の負け・・・と思うところはありますが

そうもいかないのがプロの世界なんでしょうね(+_+)

 

 

ですがセリーナ選手は審判への暴言で

罰金118万と言われていますからね( ゚Д゚)

 

 

恐ろしいです・・・

 

 

ブーイングの中インタビューに答えた大坂なおみ選手は

こう話します。

 

皆さんはセリーナを応援してたの知ってます。

こんな風な終わり方でごめんなさい。


試合を見て下さってありがとうございます。

私と試合をしてくれて、ありがとう

 

ごめんなさいって・・・泣

 

せっかく優勝したのにごめんなさいって

つらすぎませんか・・・

 

 

この言葉に会場は静まり返ったそうですが

 

 

 

 

遅いわ!!!!!!!!!!!  

 

 

と言いたい私。

 

優勝してせっかく日本人初のグランドスラムも

達成したのになんだか後味悪いですし

かわいそうでなりません( ;∀;)

 

 

でも大坂なおみ選手は今回の優勝で

いろんな自信がついたでしょうし

彼女の人柄に今まで以上にファンが増えたことでしょうね!

 

スポンサーリンク

 

大坂なおみのインタビューに対する声

 

 

大坂なおみ選手の気持ちを考えると

何度見ても泣きそうになります。

 

 

私はこれからも応援し続けていきますよ!!!

 

 

頑張って下さいね!!!