話題の動物カフェ☆ついに倉敷に!!豆芝たちが可愛いすぎる!!




最近よく耳にしている動物カフェ!
たくさんの犬や猫などと触れ合って遊べることで人気を呼んでいますね~フクロウカフェやハリネズミカフェもあると知って驚きました!!動物は本当に癒しを与えてくれますよね。家で動物を飼いたいのですが、いろいろな事情があって難しい!と言われる方は、こういうところで触れ合えるのはうれしいですね♪

ところでみなさん、犬派ですか?猫派ですか?
私は犬派です☆猫も大好きなのですが、ワンちゃんの円らな瞳を見ていると吸い込まれそうになります(*^^*)猫は少しきりっとしている印象です。(中にはそうでない猫もいますけどね~)

東京や大阪などではたくさんの動物カフェがあると思いますが、岡山は?倉敷は?

ついに2017年11月17日にオープンした“豆芝カフェ”

ご紹介していきます!!

スポンサーリンク
1.豆芝カフェってどんな店?どこにあるの?

名前の通り、豆芝のいるカフェということは想像がつきますよね~なんと、豆芝だけのドッグカフェは全国発らしいです☆
こちらには10匹ほどの豆芝たちが室内に開放されています!

入っていくとすぐに、豆芝ちゃんたちのお出迎え~かわいすぎる(*’ω’*)向こうから寄ってきてくれるのです♡

みんなそれぞれ、カラクサ模様(っていうと思うのですが)のスカーフを巻いていて、テレビ東京系列で放送されている和風総本家に出てくる豆芝たちがたくさん集まった感じです。店内も昭和の雰囲気がただよう和室。

名前も豆にちなんだ名前がついていて「そら豆」「えだまめ」「ずんだ豆」など呼ばれていました!!

いや~とにかくかわいい!!そこら中、豆芝がいてじっと横にいてくれる子も!柴犬は人懐っこいのですぐになれますし、やんちゃな子は遊びたい遊びたい!とちょっかいを出してきます。可愛すぎてずっとずっとそこにいたいくらいでした♫

場所は美観地区の中にある「倉敷いろはに小路」の2階。
営業時間は9:30~17:30です。

ただ、すこし気になったのが痩せていて元気がないような子たちもいました。人が入れ代わり立ち代わりはいってきて、その相手をしているし、休みがなけれえば疲れますよね。。。

とってもかわいいので、何度でも会いに行きたいと思ってしまいますが、ちょっと元気がなさそうな姿が気になってしまった私でもあります。。。

2.本当に豆芝だけ?

実は、こちらを運営する会社は「株式会社ヴェルデ」という会社のようですね。
こちらの会社が、同じく美観地区の中に“ふくろうの森”“ヒョウ猫の森”“ハリネズミカフェ“をオープンされました!!

岡山初のハリネズミ専門カフェ。実際に触って、写真撮影もできますよ☆

スポンサーリンク

ふくろうの森は自然に近い状態を再現した森の中でみたり、実際に触ったりできます!

ヒョウ猫の森は、なんと世界初☆ベンガルキャット専門の猫カフェ!!!行きたい!とっても行きたいです!!が、私猫アレルギーで猫ちゃんには残念ながら近づけないのです…くすん。

でも、犬は大丈夫なのでまた癒されにいってきます!!

店舗詳細
住所:倉敷市中央1-1-7 倉敷いろはに小路2F営業時間:9:30~17:30
(30分程度で入れ替わりです。空いているときには無制限)

入場料:大人780円(中学生以上)
小人580円(4歳~小学生)
3歳以下無料(保護者同伴)

複数店の入館割引あり!
2店同時購入で10%
3店同時購入で15%
4店同時購入で20%  合計入館料から割引