次々にヒット作がうまれてくる映画界。
世界各国の有名な土地や、日本の有名な土地、趣のある都市で撮影され、どんどんその地が人気観光地になっていったりしますよね!!
岡山にもそういった場所があります!
今回は岡山が舞台となった映画作品を一緒にみていきましょう!!
次々にヒット作がうまれてくる映画界。
世界各国の有名な土地や、日本の有名な土地、趣のある都市で撮影され、どんどんその地が人気観光地になっていったりしますよね!!
岡山にもそういった場所があります!
今回は岡山が舞台となった映画作品を一緒にみていきましょう!!
あさのあつこさんの日本の児童文学作品を実写化したものです。
野球にすべてを賭け、自分のピッチャーとしての才能に絶対の自信を持っている主人公、原田巧を林遣都さんが演じています。青春を野球にささげたヒューマンドラマです!
“バッテリー”のロケ地
1980年と現代という2つの時代を舞台に、2人の女性の友情を描いた青春ドラマです。1980年、東京から岡山に転校してきた佐々岡鮎子とクラスでも目立つ存在で鮎子の憧れでもある秋本武美の物語。80年代の鮎子と武美を優希美青と足立梨花が、現代の2人を元宝塚女優の白羽ゆりと安蘭けいが演じています!!なんと、豪華なキャストなのでしょう~☆映画の中で出てくる岡山弁にとても親近感がわきました!!
“で~れ~ガールズ”のロケ地
2017年3月に公開されたこちらの長編アニメーション。居眠りばかりしている女子高生、森川ココネが逮捕された父親の謎を追って、夢と現実世界をまたいで不思議な旅をする物語です!!舞台となった下津井がアニメーションのなかでしっかりと映し出されています。ココネの声を、高畑充希さんがしているということでも注目されました!
“ひるね姫”の舞台
佐藤健さん主演、武井咲さん、蒼井優さんなど豪華なキャスト。「るろうに剣心 明治剣客浪漫譚」の実写映画。佐藤健さん演じる緋村剣心、カッコよかったですね~♡笑
“るろうに剣心”ロケ地
岡山在住の夫婦をモデルにした実話です。結婚間近だった二人に突然の悲劇が襲います。意識の戻らない妻と、あきらめずに8年間も回復を待ち続けた夫の奇跡の物語です!!本当に感動しましたよ~本物の愛を感じました!!佐藤健さん×土屋太鳳さん。そして主題歌のback numberの「瞬き」が映画の良さをさら引き出しているかのように感じました。
“8年越しの花嫁”ロケ地
生田斗真さんと広瀬すずさんのW主演映画です!
実は私、生田斗真さんの大ファンでして…もう、キャーキャーいいながら見ていました(もちろん心の中で。笑)あんなイケメンな先生がいたら、学校に張り切っていきます!私♡ストーリーは教師と生徒の社会的に許されない“禁断の恋”。でも好きになった気持ちは抑えられない…立場などを考え、なかなか素直になれない男と、自分の気持ちに正直にストレートに気持ちを伝える女。見ていてじれったくなりました!笑
“先生!”ロケ地
いかがでしたか?
最近の映画をピックアップしてご紹介しました!映画の記事を書いていたら、映画を見たくなってきました!近いうちにまた映画館へ行くかもしれないですね~。または、DVDを借りてきて見るか…楽しみです(*^^*)