お花見の季節はすぐそこに♬お花見穴場スポット!!




3月も半ばにさしかかり、だんだんと暖かくなってきました~♬
お花見の季節はすぐそこまで来ていますね!!

今年はどこにいこうかしら?と私もすでに考え始めています!
そこで今回は、桜満開🌸のおすすめスポットをご紹介します。

1.後楽園

前回の記事で、観光名所の後楽園をご紹介しました!
実はお花見の名所でも知られ、この時期は地元岡山の人も後楽園を訪れお花見を楽しんでいます!!

毎年、この時期には横の旭川東岸河川敷一帯で“岡山さくらカーニバル”が開催されています!約250本のソメイヨシノが約1.3kmにわたって続き、何も遮るものがない場所でずらっと咲き誇る桜を見るのは圧巻だと思います!!

また、多くの屋台が並ぶほか夜間ライトアップも行われます。3月下旬から4月上旬にかけて、見応えのある桜が楽しめますよ~

後楽園の敷地中では、場所によっては桜のトンネルなどもできています!!園内と外では全く違った風景が楽しめるのも魅力の一つです!!

今年は開花予想日は3/23、満開予想は3/31という情報を入手しました!月末から観光客とお花見の人でさらに賑わいそうですね!!

後楽園の中に入るには、入場料がかかります。
シニア65歳以上140円、大人400円、高校生以下は無料です(証明できるのもが必要です)

桜と日本庭園、そして隣接している岡山城のコラボレーションは圧巻でしょう!!

2.美咲町 三休(みやすみ)公園

岡山県の真ん中くらいに位置する美咲町。
そこにある三休公園(サンキューではないですよ!私も最初はそう読みましたが…笑)はお花見のスポットというよりは、町全体に桜が咲いているといった感じでしょうか…?友人が住んでいますが、毎年春になったら桜の写真をSNSにアップしています!

美咲町はたくさんの自然にあふれていますので、春にはそこら中桜が満開なんでしょうね~

美咲町には二上山・天子山などもあり、標高の高い場所では秋から冬にかけての早朝に雲海が広がるそうです!絶景でしょうね~そして、夏には大山川付近で蛍がたくさん見られるそうですよ!!WOW!

私、美咲町にはいったことないんですが、魅力のつまった町ですね♡

春は桜、夏は蛍、冬は雲海!!
とても行ってみたくなりました(*^^*)

3.ベイファーム笠岡 千本桜

笠岡にある有名スポットです!
堤防沿い約3Kmに咲く純白のオオシマザクラが有名です。

このオオシマサクラってソメイヨシノよりも満開の時期が2.3日遅いらしいですね!桜マニアの友人から情報をキャッチしました!笑

広々とした空間に1000本もの桜が咲いています!天気が良くて、適度に風も吹いていたら、桜の花びらがひらひらと舞うのがきれいに見えそうですね!!!思わずシャッターを切ってしまうのではないでしょうか!(^^)!

ここは芝桜も咲くそうで、芝桜が咲く時期も多くの人が訪れているみたいですよ!!

岡山には大小問わず、たくさんのお花見スポットがあります!!
今年はどこに行こうか、本当に迷っています…

正直な気持ちをいうと、全部行きたいです!!笑